対戦における大隊の動き

編成

大会に参加している大隊の中には

  • 「めちゃくちゃ逃げてる大隊」とか
  • 「臨機応変にキビキビ動いてる大隊」とか

居ますよね。あんな風に自分の隊を動かしてみたい方への解説です。

やり方はなんとなくわかるんだけど、自分の大隊や中隊が思った通りに動いてくれないときがある…と悩んでる人にも助けになればいいなぁと思ってます。

…ということで、熟練者には不要な話になります。

ちなみに、「大会で勝つために必須の知識!」とは思っていません。あくまでも楽しむための一つの手段として見てください。

mugiの理解なので、実際の仕様と違う場合があります。実際に色々戦わせて意図通り動いてるかは確認してみてください。

簡易版の記事を作成しました!サクッと知りたい方は、コチラの記事をどうぞ!

対戦における大隊の動き[簡易編]
過去に「対戦における大隊の動き」という記事を書いたのですが、仕様をメインに説明したので直感的にわかりにくいんですよね… ということで、この記事を読むことで「とりあえず編成してみる!」事ができるのを目標に、実践ベースで説明してみます。 これで...

大隊の誰が狙われるのか、誰が誰を狙うのか

自軍のドッペルアルヴィアさんが、敵軍のドッペルアルヴィアさんに突っ込んでいくアレの話です。

ちょっと形式張った言い方をすると、自軍00中隊長が敵軍00中隊長を狙っている…と言った感じです。

これを前提に、以下を説明してみます。

中隊長(ドッペルアルヴィア)を倒した後は?

中隊長が居なくなった中隊は 即座に自分の中隊から中隊長代理を任命します。

ですので、みんなでその中隊長代理を狙って叩きに行くみたいです。

この時の人柱中隊長代理の選出ですが… 実はmugiもよくわかってません(早すぎたりエフェクトで見えないんですよね)。

おそらくなんですけど、中隊長が纏めてる小隊メンバーの誰かに移ってる気がします。

小隊メンバーが居なければ他の小隊長…って感じで予想。(どなたかわかったら教えてほしいなぁと思いつつ、わかっても制御しきれないんですけど…)

ここでは、中隊長が変わっていくんだなぁっと知ってもらえれば充分だと思います。

動画は順々に隊長が変わっていく例。頭上マークの大きいキャラクターが隊長。この場合は両隊ともアルヴィア→小鬼→ジェネラルと変わっている(全然関係ないけど、ジェネラルさんの近撃モーションカッコよすぎ…)

ちなみに結構重要なこととして、「ある兵が中隊長代理になった」ということは、その中隊長代理が隊を引き連れて動くということです。

足の遅い兵が隊長になると、その中隊…もとい大隊は 攻めるのも逃げるのも大変そうですね。気を付けないと…

敵軍00中隊を殲滅した後は?

次の中隊を叩きに行きます。

00中隊を殲滅した後は、01中隊。01中隊を殲滅した後は02中隊…といった感じで、相手の中隊を各個撃破していきます。

相手に攻める方向を誘導されてる!と感じる原因は大体コレです。コレを如何に対処するのかが難しいところであり、醍醐味なのかもしれませんね。

誘導の例として第2回大会のAnonymousさん編成が参考になります。すごい!かっこいい!

一時的にリンクを削除しています

スポンサーリンク

狙っていた(狙われていた)中隊が居なくなった時の大隊の動き

ドッペルアルヴィアさんのいる中隊(00中隊)が殲滅された時、01中隊長(居なければ02,03…の中隊長)が大隊を率います。

この時、面白い動きをするので、知っておくと大隊戦を見るのが楽しくなります。もちろん、編成を組む上でも役に立つ知識です。

以下図のような内容を説明します。

大隊を率いていない中隊の動き

大隊長代理の中隊を[00中隊]と見立てて、隊列を整え始めます。

例えば、もし01中隊が大隊長代理となった場合、02中隊は01中隊の位置にドッペルアルヴィアさんが居ると考えて位置を整えます。

もう少し具体的に言うと、00中隊の隣に配置していた中隊は、01中隊の隣に移動しようとする…って感じですね。

大隊を率いることになった中隊(大隊長代理)の動き

(実はコレも mugiは厳密にわかってないんですけど)おそらくなんですけど、次のどれか…もしくは それに準じた動きをしているみたいです。

  • 敵の00中隊を狙って進軍(←たぶんコレが正しい)
  • 大隊全体を見て、隊の中心位置から00中隊が居たであろう位置に動く
  • 自中隊の位置(例えば01中隊の位置)から見た時の00中隊が居たであろう位置に動く

…誤解を恐れずに言えば、他の隊と逆方向に動きがちです。

最初の内は この程度の認識で問題無いかと。

スポンサーリンク

例示

過去大会の優勝者の編成例です。

第4回大会優勝のCHAPPYさん大隊

第4回大会のアーカイブはこちらから

一時的にリンクを削除しています。

とても軽やかに大隊戦術を使っています。是非様子を大会アーカイブで確認! もしくは過去優勝者と対戦してみてください。

対戦の場合、中隊番号も一緒に見ることで CHAPPYさんが何を狙ってたのかを知ることができるかもしれません。

全然関係ないのですが、CHAPPYさんの大隊カッコいいですよね。知で力をねじ伏せる感じ。思い付いたとして… 調整して大会に挑む勇気にも脱帽です。

第2回大会優勝のAnonymousさん大隊

第2回大会のアーカイブはこちらから

一時的にリンクを削除しています。

先にも触れましたが、逃げと誘導が組み合わさった素敵な大隊です。

CHAPPYさんに比べて少し複雑でわかりにくいかもしれません(劣ってる/優れてるという意味ではないです)。

こちらもすごいんですよね… GIWさんも言ってましたが、第2回大会に この戦術を持ち込むセンスですよね。カッコいい…。

さいごに

隊長/中隊の入れ替わりが戦況に与える影響は大きいです。

だからこそ、奥深かったり楽しかったりするんですけど… 難しいですよね。

慣れるまでは以下の感覚で配置してみると良いかもしれません。(慣れてきた人は、なんでそうなるのか考えてみると面白いかも?)

  • 逃げの戦術では、アルヴィアさんを前方に配置
  • 攻めの戦術では、アルヴィアさんを後方に配置
  • 片翼(編成画面上の上下位置)にアルヴィアさんを配置するのは特殊な陣形!制御が難しい
  • 大隊陣形をできるだけ崩したくない(維持したい)なら、中隊番号0-2辺りを守備的な編成にする

少しでも大会参加/観戦の敷居が下がったのなら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました